平日、池袋に取り置きってかサイズあったら連絡してと言ったお洋服あったとかで取りに
ついでだったんで(本当かよって?ホント。)昼間っからナンジャも二回目行ってきた。 今この日は普通にご飯も済ませてしまったので デザートだってギリギリ一個食べられたらいい・・と 結局デザート・餃子一皿だけ食べてきた; 最初にデパートで洋服取りに行ったよ 態度とデカいがこう見えても服は小さめサイズ着ていて試着したとき とっても気に入った色合いだからその時はどうしてもほしかったの 着たのはMサイズでやっぱり大きかった; サイズあってよかったな 買わなくちゃならなくなったけどいいよね! ![]() ↑ナンジャ入場料払って・・ 入り口?かわいいナンジャのキャラクターのファミリーが出迎えてくれたよ んでサンタクロースの格好したネコちゃんが歩いていたので一緒に写真撮ってもらったww ![]() ↑可愛いツリー! よく見ると・・ ![]() ↑餃子のモチーフww かわいい! 餃子意外にネコちゃんモチーフたくさん 飾ってありましたよ ![]() ↑餃子スタジアム。 入場してすぐ。餃子は。。ちょっとしばらくはいいかなと思ったのに ![]() ↑まだ食べていないメニューが多すぎるので とりあえず一種類。 可愛いのを♪ 「雷門中ユニフォーム」餃子注文しました 平日昼間だったので人もいないし お店の中で食べました^^ ↑お店の中入らなくてもあちこちにテーブル席あるのでフロア内ならどこで食べてもいい感じv 味は生地が厚めで具が少なかったかな・・ でもからしマヨネーズと酢醤油で食べるのは 美味しかったです^^ マヨネーズ大好きだから(^q^) ![]() ↑デザート類食べていないので この・・京介プリンも食べちゃえと店を探したのだが・・ なっかなか見つからないのwww 1人でうろうろうろヽ(д`ヽ)。。オロオロ。。(ノ´д)ノ 何度来れば覚えられるんだ? でも私以外でも迷う人多いと思う 地図見てもさっぱりだったからなww ![]() ↑「剣城京介のプリン」 入れ物がwwかわいいwww そして剣のクッキーとか美味しい~(^q^) 他に見えるのは赤いいちご?ゼリー と生チョコっぽいケーキが入ってました からめるソースは入ってなかった気がする いや、入っていなかったな。 でも生チョコとか甘いので サラリといただけた。ご馳走様ーもう食べられない。。 ![]() ↑「京ちゃん」wwww ついったのフォロワーさんが教えてくれたんだ! あぶない。レシート捨ててしまうところだった・・ これは記念に取っておきましょv もうお腹苦しいので 次の目的を・・・と、その前に館内歩いてお腹苦しいのを解消;; ![]() ↑プリクラの展示。 フォトフレームは二回(1000円分)撮ったら カウンターでフレームいただけるよ^^ そういえば中途半端な数で前回撮ったから一回撮って もらってこようと 1人でプリクラwww なんだ、昔wは何のためらいもなくよく撮っていたのだけど 恥ずかしいね^^; ・・・なんてよォ 恥ずかしいのは最初だけで 二回三回とフォトフレーム、何個もらった? なかなか面白いポーズの写真が撮れたので大満足 一番よく撮れたのはは聖帝寺さんと同じポーズで撮ったやつかなぁ ![]() ↑ガラポンやったり餃子・スイーツ食べてもらったステッカー&ポストカード 前回もらったステッカーと同じ??←ポストカード ![]() ↑タンブラー。 一個はこの間「イナGOパン」を買って来てくれた近所の お友達に♪使ってくれよ?な!! ![]() ↑サッカーやろうぜ缶バッジ。 たしかガラポンでもらえた ガラポン私1人で何度かまわしたよ かなり大きなガラポンで・・ あっ!!!ガラポンの写メわすれた・・ また三回目行ったときに^^; ![]() ↑物販コーナーではこんなハンカチが。 色々種類あったけど またここで全部買ったら来ないと思うので少しだけ・・5枚だけ・・ でもうち剣城とあきおはお友達が大好きだからお土産に。 ![]() ↑ハンカチ裏。 これ、まだ未開封だけど ハンカチというよりクリーナーみたいな素材だよね? 汚れをふき取ってくれるような・・なんていうのかw ![]() ↑なんかまとめて。 鏡も売ってた! 円堂デザインだよ あと、「おめでとうございまーす!!!」といわれて 柄選んで渡されたのがでかくて驚いたわ 「なにこれ?フリスビー?」とか言ったら笑われたww なんか、缶バッチのでかいやつ? よくわかんないけど吹雪が目に付いたからコレもらった(*´ω`*) ![]() ↑ポスターは5枚選んでくださいね^^と。 迷った挙句、その剣城好きのお友達のために 「剣城を二枚ください!」といったら 「京介さんを二枚、ですね♪」ニコォ と、お嬢さんがとても可愛い笑顔で対応してくれて・・ドキドキ・・ しかもポスター折れないように丁寧に別で厚手のビニール袋に入れてくださったぁ・・ ありがとうございます!!! ![]() ↑なんか、タンブラーだけ・・と思ったのに あれこれ買っちゃった。 これでもまだ全部買ってないんだぜグッズ・・ォィ・・・ また二回くらい来たらコンプできるかな?無理?? 今度はお友達と行くんだ。 画像のペンギンは地下の動く歩道あたりに貼られているよ。ペンギンの足跡とともに^^ かわいいいね♪ COMMENTS
はじめまして。今日初投票となります。ニックネームはマスター。その日学校の校外学習で池袋行ってたんですけどナンジャタウンにはいけませんでした。しかし水族館に入ってました。僕はイナズマイレブンgoのカードではイナズマレアは魔神ペガサス以外全部持っていますよ。松風天馬、剣城京介、神童拓人、あとスーパーレアもたくさん持ってますよ。今ほしいのは波川と海王ポセイドンです。あと日曜日にチェルモというカードショップでイナズマイレブンgoのカード大会があるのでできれば会いたいと思います。ちなみに私はブログなどは作ってません。
マスター URL 2011/12/03 22:16 #- EDIT
>マスターさん
はじめましてー 校外学習なら残念でしたね・・ナンジャにいけなくて・・ 当たり前だけど 新しい水族館もとてもきれいにリニューアルされて大人気ですよね。 TCGも沢山持っているとか実に羨ましいですね~! 私は最近ではコレクターなっているのでカードも収集だけで 遊んでいませんがいつか機会あれば大会にも出たいと思います^^ 書き込みありがとうございました。 みかん URL 2011/12/04 20:27 #- EDIT
そうですか、きょう大会でたんですけど僕以外に参加者がいなくて僕はエントリーしたので上位者賞の神童拓人と参加賞の西園しんすけをもらって幕を閉じました。でもアニメイトで剣城京介のイナズマレアが出ました。うれしかったです。交換もよかったらいいですよ。提供できるカードは磯崎研磨のスーパーレア、よかったら剣城のイナズマレアもいいにはいいですよ。あとえんどう守も、黒き翼レイブンも、あともってない化身カードはどうですか、海王ポセイドンと魔神ペガサスは除いて、まあコツコツ買えば当たると思いますよ。まあ私は第二弾のレア、フィールドレア、コモンはコンプリートしてますよ。持ってないカードがあったらいってください。僕が欲しいのは0弾のスーパーレアではきりの蘭丸、剣城、神ちゃん、0弾の天馬のスーパーレアは3枚もありますし、笑、貴崎は一枚。1弾のスーパーレアでは松風天馬、神童拓人、1弾は言い忘れましたが喜多もダブりました。第二弾のスーパーレアでは波川連ちゃん、ポセイドンちゃん、イナズマレアでは魔神ペガサス、二弾はたっぷりあります。2弾はスーパーレアが3枚あるのは黒き翼レイブン、御門春馬、円堂守、二枚あるのが兵頭司、狩谷マサキ、マッハウィンド、まあ神童拓人のイナズマレアも2枚ありますけど、まあ何故かダブりがうれしく感じますけど、今ほしいのが1位波川、なぜならこれがゲットできればライバル校のスーパーレアコンプリート、二位は神童拓人のスーパーレア。神童となると持っているのがフォルテシモ、ハーモニクスです。神童のスーパーレアもほしい感じ、3位は剣城京介のスーパーレア、なぜならば剣城系はイナズマレアは3枚ありますし、ロストエンジェルを持ってるからです。まあ話は別になりますがボーカロイドでは初音ミクが大好きで机にいるとき遊んだりします。一番好きだったのがサイハテミクです。初音ミクの歌声は心に響いてすこやかな心にしてくれる彼女が好きです。ぷちねんどろいどでは初音ミク、カイト3つ、あきたネル、サイハテミクをもっています。よかったらカイトもどうですか、僕は物語を作るのが好きです。ボーカロイドの物語です。あと初音ミクプロジェクトディーヴァ―エクシデントもやっています。楽しいです。アニメイトで予約したのでタペストリーやDVDもついてきました。あと予約特典のSDも、会える日があったらやらせたいと思います。あとイナズマイレブンgoのカードゲームでも対戦したいです。私も最初はコレクターでしたが対戦でもあつくなりました。それでは返事をよんでいただきありがとうございました。
マスター URL 2011/12/04 22:06 #- EDIT
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2018/02/01 01:07 # EDIT
COMMENT FORM
TRACKBACK ADDRESS
TRACKBACKS
PREV PAGE
TOP
NEXT PAGE
|
Author:みかん
ヘタレレトロゲーマーのみかんです。
ゲームは大好きです。
特にファミコンがすきです。
収集癖あり。お買い物して買ったものとブログにUPしております。
好きゲー
ファミコン全般。
弱ペダに夢中です
真波くんが大好きです